12月|MannisHブログ | 名古屋・オーダースーツ

MannisHブログ 名古屋・千種区でオーダースーツの専門店を営業しております。

12月

2018年12月20日

ご来店下さった方々有難うございます!

 

K様にオーダー頂いたCANONICOの生地

毎シーズンお誂え下さり有難うございます!!

 

CANONICO

創業1663年、恐らく現存する世界最古のラニフィーチョ

高品質でコストパフォーマンスが高く、サルトでの人気は非常に高く

世界的に有名なブランドのプレタに生地を提供することも多い。

 

 

 

今季よりアップデートされた DORMEUIL –British Collection

フランネルでありながらもライトウェイトに仕上げた服地です。エレガントさ、快適さ、そして暖かさを兼ね備えており、独特のダブルミルド加工を施したクォーターミルドフィニッシュ仕上げとなっております。

 

オーダー下ったA様有難うございます!

 

 

DORMEUIL

 

150年以上の歴史を持つドーメルは、パリに本社を置くフランスの服地マーチャント(商社)でありながら、英国高級生地を主力としています。ファッションの最先端をゆくフランスならではのデザイン性と、英国の伝統技術からなる品質の高さ、その両方を兼ね備えた生地が人気で、現在では80ケ国以上にファンを持つ世界的なブランドとして名を馳せています。

 

 

年内は12月28日までに営業、今週末も皆様のご来店お待ちしております♪

 

PELLE MORBIDA入荷!

2018年11月25日

本日は、午前中からご新規K様ご来店でスーツをご注文頂き、立て続けにY様、I様にオーダースーツをご注文頂き有難うございました!!

 

その後も出来上がりをとりにM様ご来店

M様のお嬢様オススメ洋菓子店SLOWにてスイーツの差し入れ!!

 

 

美味しく頂きました、有難うございますっ♪

 

 

 

夕方になると東京出張を早めに切り上げ、ご来店のT様

鳴門わかめの差し入れいつも有難うございます!!

妻が家で絶賛の逸品!

ここんちのワカメは大好きなので、今から晩御飯が楽しみっ♪

 

 

 

PELLE MORBIDA入荷!

 

 

 

 

 

PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)は、イタリア語で柔らかな肌(革)を意味し、ブランドの根幹となる素材はオリジナルレシピのやわらかなシュリンクレザーとなっています。

MATERIAL

 

革という素材は生き物のごとく、丁寧に使い込むほどにやわらかく馴染んでいき、独特の艶や味が生まれ育つ素材です。
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)の根幹となるやわらかなシュリンクレザーはこのブランドのために日本有数の皮革生産地である姫路松原地区で作られています。名水を生む兵庫県の藤無山を水源とする揖保川の畦に位置し豊かな水に恵まれたこの地区は、軟水の水質でやわらかなレザーを作るのに最適な場所です。そんな松原地区で開発したやわらかシュリンクレザーは上品でリッチな風合いを醸し出してくれます。

 

 



categorie カテゴリー

archive 月別アーカイブ



MannisH since1885

TEL 052-734-3716 10:00~19:00 定休日・水・木

〒464-0032 愛知県名古屋市千種区猫洞通4丁目14-1ハビタット猫ヶ洞1F